| 
 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 
 
           『友』インターネット速報  2006年1月24日  No.218 
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 
 
財団の未来を描く委員会 
ロータリー財団未来の夢委員会は、将来を展望して、財団が取り組むべき 
焦点と組織体制の長期計画を立案しています。フランク J. デブリン財団 
管理委員長が率いるこの委員会は、現・元財団管理委員、元RI理事を含 
む7人の委員によって構成されており、田中作次元RI理事も委員です。 
同委員会は、財団の効率化と簡素化についての意見をオンラインなどで広 
く求め、今年中には、計画案が提示、承認される予定です。デブリン委員 
長は、「この委員会の活動は、世界の生活の質を高めるために行動する 
ロータリークラブを支援し、財団が激変する時代に対応できる態勢を整え 
る上での布石になります」と言っています。 
 
『友』ホームページ情報 
2006−07年度『ロータリーの友』表紙の写真を、ロータリアンの皆さまか 
ら募集します。詳細は、『友』ホームページ内、「ロータリーの友からの 
お知らせ」にある「表紙の写真募集」をクリックしてください。 
また、『友』2月号の要旨を、27日に掲載します。2月号では、「世界理解 
月間」にちなみ、海外のロータリー活動を紹介した特集のほか、奉仕の第 
2世紀のスタートにあたり、「私たちのすること、すべきこと 1」という 
ロータリアンの率直な声などを掲載しています。 
http://www.rotary-no-tomo.jp/jpn/malmo/index.html です。 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 
 発行 ロータリーの友事務所 
 ホームページ  http://www.rotary-no-tomo.jp 
 Eメール: ホームページについては/web@rotary-no-tomo.jp 
       編集については/hensyu@rotary-no-tomo.jp 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 
 |