| 
 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 
 
           『友』インターネット速報  2006年7月4日  No.240 
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 
 
マリの森林と生活を救うソーラーオーブン 
 
アメリカ・シカゴにある高校の生徒と教師によるグループは、地元のロー 
タリークラブから託されたソーラーオーブン(太陽光を熱源とするオーブ 
ン)を携え、西アフリカのマリを訪れました。 
マリの田舎では料理の際に薪や木炭を燃料として使っており、そこから発 
生する煙が特に子どもたちの健康に悪影響を与えています。このプロジェ 
クトに参加するシカゴファーノースロータリークラブのロナルド・ムテビ 
氏は「アフリカには食料の燃料の確保が難しい国がいくつかあります。食 
料が見つかったとしても、それを料理する燃料がないこともありますが、 
ソーラーオーブンはそれら問題を解決するものです」と述べます。 
出発1週間前の6月15日、参加する生徒と教師はソーラーオーブンの使い方 
を研修。チームメンバーで英語教師のマリコール・キモト氏は、マリに学 
校を造る寄金6,500米ドルを募ったことも含め旅行の内容を説明し、「今 
回のプロジェクトは、生徒たちが世界の出来事をより深く知る機会となる 
ことでしょう」と語りました。 
 
 
『友』ホームページ情報 
 
『友』ホームページでは、2006−07年度国際ロータリー理事会メンバーを 
掲載しています。「ロータリー関連資料」 
http://www.rotary-no-tomo.jp/jpn/material/index.html 
にある、「2006−07年度 国際ロータリー(RI)理事会メンバー」から 
お入りください。略歴に関しては、『ロータリーの友』誌8月号をご覧く 
ださい。 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 
 発行 ロータリーの友事務所 
 ホームページ  http://www.rotary-no-tomo.jp 
 Eメール: ホームページについては/web@rotary-no-tomo.jp 
       編集については/hensyu@rotary-no-tomo.jp 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 
 |