| 
 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 
 
           『友』インターネット速報  2007年4月17日  No.281 
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 
 
ロータリー雑誌の新しい仲間 
 
世界のロータリー雑誌「ロータリー・ワールド・マガジン・プレス」の仲 
間として、今年度から新しく『ロータリアニン/グロス・ロータリー 
(Rotarianin/Glos Rotary)』が加わりました。この雑誌は昨年8月か 
ら、第2230地区(ベラルーシ、ポーランド、ウクライナ)の2,700人近く 
のロータリアンに向け発行しています。良質の紙や割り付けのセンス、活 
動中のロータリアンをとらえた写真が好評を得ており、発行人で、ポーラ 
ンドのブロツラフロータリークラブ会員のマスィエジ・マズール氏は「地 
域雑誌の質は、ロータリー地区の現状を直接反映するものです」と語って 
います。 
なお、ロータリー雑誌については国際ロータリー(RI)のホームページ 
http://www.rotary.org/newsroom/regionalmags/index.html 
のほか、『ロータリーの友』4月号にも掲載していますので、ご覧くださ 
い。 
また、『ロータリアニン/グロス・ロータリー』の関連記事は「ロータ 
リー・ワールド」最新号にも掲載されています。お手元にない場合は、R 
Iのホームページでもご覧になれます。 
http://www.rotary.org/languages/japanese/newsroom/index.html 
から入り、「ロータリー・ワールド」の文字をクリックしてください。 
 
 
「ロータリージャパン」ホームページ情報 
 
『ロータリーの友』1月号「座談会」のAnnotationでも紹介した、RI広 
報補助金を利用した活動が始まりました。その活動を「ロータリージャパ 
ン」のホームページに掲載しています。これ以外の活動についても、順次 
掲載をしていきますので、皆さまのクラブの広報活動にお役立てくださ 
い。「ロータリージャパン」ホームページ日本語コンテンツ 
http://www.rotary.or.jp/contents.html 
の「ロータリー情報」をご覧ください。 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 
 発行 ロータリーの友事務所 
 ホームページ  http://www.rotary-no-tomo.jp 
 Eメール: ホームページについては/web@rotary-no-tomo.jp 
       編集については/hensyu@rotary-no-tomo.jp 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 
 |