| 
 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 
 
           『友』インターネット速報  2007年5月15日  No.284 
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 
 
ポリオ、発症のコントロールより、全体規模での撲滅を 
 
ポリオ撲滅への闘いは、費用もかかり、容易なことではありません。4月 
21日に発行された代表的な医学雑誌『The Lancet』に掲載された、 
Harvard school of Public Health(HSPH)での最近の研究によれ 
ば、地球規模でのポリオ撲滅活動は、年に数例発症するポリオをコント 
ロールするより、短期的にみるとコストは高くつくが、賢明な選択である 
とのことです。 
ロータリーと、グローバル・パートナーは、ポリオ・プラスプログラムを 
通じ、ポリオ撲滅に向けて20年以上活動を続けてきており1988年の発症数 
からみると、その残りは1パーセントにまで減少しています。この活動 
で、今までに53億ドル以上がつぎ込まれ、今後、世界からポリオが全世界 
からなくなったという認定を受けるまで、ロータリーは今後も含め、6億 
5,000万ドルを拠出することになるだろうと考えられています。 
 
「ロータリージャパン」ホームページ情報 
 
「ロータリージャパン」のホームページでは規定審議会の審議結果を日本 
語で掲載しています。 
http://www.rotary.or.jp/contents.html 
上段の「2007年規定審議会リポート」、または「ロータリー情報」にある 
「規定審議会開催 ロータリーの新しいルールが決まる!」の文字をク 
リックしてください。 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 
 発行 ロータリーの友事務所 
 ホームページ  http://www.rotary-no-tomo.jp 
 Eメール: ホームページについては/web@rotary-no-tomo.jp 
       編集については/hensyu@rotary-no-tomo.jp 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 
 |