| 
						 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 
						 
						            『友』インターネット速報  2009年12月8日  No.408 
						 
						◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 
						 
						財務状況に関する最新報告(抜粋) 
						国際ロータリー(RI)とロータリー財団の財務状況は、改善傾向にありま 
						す。今会計年度当初から9月までの市場成果により、RIで1,100万ドル、 
						財団では5,800万ドルの投資収益がもたらされました。今後も財務状況の 
						改善が予測されますが、市場は現在も不安定な状態にあります。 
						RIの予備金は、義務づけられた最低レベルを上回る額を維持。財団の 
						予備金は2009年6月末以来、約3,400万ドル増えましたが、目標を大幅に 
						(800万ドル)下回っています。なお、今会計年度のプログラムの運営費 
						や経費のために債券を清算する必要は生じていません。 
						財団の年次プログラム基金への寄付額は今年度第一四半期に落ち込み 
						ましたが、これはロータリーの2億ドルのチャレンジに一部起因するものと 
						思われます。ロータリーの2億ドルのチャレンジでは、既に目標額の半分 
						以上が集まっています。管理委員会は、複数の大規模な募金活動により、 
						寄付者に疲弊感をもたらす可能性があると認識していますが、「ポリオの 
						ない世界」という約束を守ると同時に、教育的・人道的活動をできる限り 
						続け、拡大させていかなければなりません。ありがたいことに、多くの 
						ロータリアンは両活動におけるニーズの大きさを理解し、財団に惜しみ 
						ない寄付を寄せてくださっています。 
						ロータリーのシニアリーダーと事務局職員は、引き続きロータリアンへ 
						の支援業務を減らすことなく経費を抑える方法を検討していきます。財 
						務に関する詳細はRIホームページ 
						http://www.rotary.org/ja/aboutus/financials/pages/ridefault.aspx 
						をご覧ください。 
						エド・フタ(布田)RI事務総長 
						『ロータリージャパン』ホームページ情報 
						『ロータリージャパン』では、各クラブからロータリーの友事務所にご連 
						絡いただいた例会の曜日、会場、時間の変更を随時更新しています。 
						http://www.rotary.or.jp/contents.html 
						から入り、「クラブ例会」をクリックしてください。上記事項で変更さ 
						れていないクラブがございましたら、ご一報ください。(Eメール:下 
						記アドレス、電話03-3436-6651、ファクス03-3436-5956)
						 *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 
						発行 ロータリーの友事務所 
						ホームページ  http://www.rotary-no-tomo.jp 
						Eメール: ホームページについては/web@rotary-no-tomo.jp 
						       編集については/hensyu@rotary-no-tomo.jp 
						*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*  |